greeeeeeeeeenダヨ
こんな日の天気予報は当たります。
そう。
雨です。
今夜、私は久しぶりにお友達と呑み会だっていうのに。
ただでさえ、ぐりぐりの髪の毛が余計にグリングリンになるじゃないか。。。
と、先ほどから降り始めた雨のせいで恐羅漢はひんやり冷たい空気が流れております☔️
今日は恐羅漢の【いのーらも】と、フキノトウを採りに行ってきました😊
そう。
この時期がやってきたのです。
去年、超ど新人だった私は何もわからぬまま春の野草を求めて恐羅漢付近を徘徊しました。
なぜならば、酵素風呂の酵素を作るために。
何種類もの野草を10キロ求めて。
うん。
この野草を求めて徘徊する作業も大変なのですけどね。
そこからが更に大変でごわす‼️
丁寧に洗って、漬物のように重石を置いて。。。
何が大変なんだ❓ベイビー❓
と、思いましたか❓
いや、マジで大変っす。
ゴミや虫が入ってはいけないので、丁寧に丁寧に洗う作業。
砂糖と混ぜる作業。
まだまだ寒い時期にひたすら水を使う作業。
酵素作りは寒さと重さの戦いなのであります😓
最初は、一生懸命芽を出したフキノトウ達、野草を丁寧に丁寧に摘んでいくのですがね。
さすがに最後のほうになると、毟り取る状態の私です。
まるで、蛇のごとく。
羅刹が入り込んだかのように。
もし、この時期に恐羅漢付近で草を毟り取る鬼を見かけたら。
そう、それは、ミチコです。
本日はフキノトウ。

2キロ。
緑の絨毯。
そう。
雨です。
今夜、私は久しぶりにお友達と呑み会だっていうのに。
ただでさえ、ぐりぐりの髪の毛が余計にグリングリンになるじゃないか。。。
と、先ほどから降り始めた雨のせいで恐羅漢はひんやり冷たい空気が流れております☔️
今日は恐羅漢の【いのーらも】と、フキノトウを採りに行ってきました😊
そう。
この時期がやってきたのです。
去年、超ど新人だった私は何もわからぬまま春の野草を求めて恐羅漢付近を徘徊しました。
なぜならば、酵素風呂の酵素を作るために。
何種類もの野草を10キロ求めて。
うん。
この野草を求めて徘徊する作業も大変なのですけどね。
そこからが更に大変でごわす‼️
丁寧に洗って、漬物のように重石を置いて。。。
何が大変なんだ❓ベイビー❓
と、思いましたか❓
いや、マジで大変っす。
ゴミや虫が入ってはいけないので、丁寧に丁寧に洗う作業。
砂糖と混ぜる作業。
まだまだ寒い時期にひたすら水を使う作業。
酵素作りは寒さと重さの戦いなのであります😓
最初は、一生懸命芽を出したフキノトウ達、野草を丁寧に丁寧に摘んでいくのですがね。
さすがに最後のほうになると、毟り取る状態の私です。
まるで、蛇のごとく。
羅刹が入り込んだかのように。
もし、この時期に恐羅漢付近で草を毟り取る鬼を見かけたら。
そう、それは、ミチコです。
本日はフキノトウ。

2キロ。
緑の絨毯。
スポンサーサイト