-
大田川ラフティングツアー実施決定!
太田川ラフティングツアー実施決定‼4月23日・24日 実施予定となります!要予約です!・太田川ラフティング 半日プラン料金/催行人数5,000円/1名(中・高校生には同伴者が必要です。小学生不可)内訳(装備一式レンタル・ガイド料・保険・温泉入浴券)最少催行人数・・・2名最大催行人数・・・7名お客様の持ち物 水着、着替え、タオル、スポーツサンダル(※かかとの固定できるもの ※クロックスタイプ不可)または、濡れてもいい運...
0 コメントの投稿 -
【三段峡猿飛渡船&ミヤマウグイスカズラ】
おこんにちわ。花粉で鼻痒いわ、目は痒いわ、顔も痒いわで散々です😭朝の8時から、近所のよー君の家で菜の花を大量に摘んできました🌼黒のスパッツ、黄色の花粉まみれ。。。😅6時半。本日お休みの息子を叩き起こし『菜の花摘みに行くよ‼️』と、言うと、しぶしぶ付いてきてくれました。本人曰く、現在反抗期真っ只中らしいのですが、桜の木にしがみついて『木の声が聞こえる』と、うっとりしてる姿は反抗期というよりも【中二病】って...
0 コメントの投稿 -
タムシバ
本日、酵素液を作る材料を求めて恐羅漢付近を徘徊中。チラリチラリと黄色い花が目に入ってきました🏵車を降りて、写真を撮って、事務所で春の草木の本で調べてみると【ミツマタ】という木だと分かりました‼️枝が三つ叉、 三つ叉と分枝していくので【ミツマタ】和紙の原料として山間の畑で栽培していたものが、逃げ出して野生化。と、本当に書いてありました。逃げ出して野生化。。。。。まるで、ポケモンの世界。。。。名前もポケモ...
0 コメントの投稿 -
greeeeeeeeeenダヨ
こんな日の天気予報は当たります。そう。雨です。今夜、私は久しぶりにお友達と呑み会だっていうのに。ただでさえ、ぐりぐりの髪の毛が余計にグリングリンになるじゃないか。。。と、先ほどから降り始めた雨のせいで恐羅漢はひんやり冷たい空気が流れております☔️今日は恐羅漢の【いのーらも】と、フキノトウを採りに行ってきました😊そう。この時期がやってきたのです。去年、超ど新人だった私は何もわからぬまま春の野草を求めて...
0 コメントの投稿 -
【お知らせ】
昨日から【恐羅漢エコロジーキャンプ場】は【恐羅漢ニャンコロジーキャンプ場】と改名致します‼と、いう1日遅れのエイプリルフールをしてみました。周南市をパクったんじゃないんだからねっ😜さて。4月になり、いよいよキャンプ場・ジップライン・猿飛渡船の準備が本格的に始動です😁はい。けっこうな忙しさです😓29日に使用する品もまだ届いておりません😫この間まで夏前かよ‼️と、言いたくなるあつさはどこへやら。ここ数日はお天気...
0 コメントの投稿