-
スキー教室♪
皆様こんばんは~本日は加計小学校と仁賀小学校の生徒さん方がスキー教室に来られました写真を撮る時にみなさん「こんにちは」とあいさつしてくれてとても嬉しかったです~みなさん頑張って練習されてましたよその時の様子がこちらこれは横にカニさん歩きをしている様子だそうです生徒さんたちの一生懸命さが写真から伝わりますねスイスイと滑れてる子も結構いたようで、スキーの先生から初めてなの?と聞かれている場面もあったよ...
0 コメントの投稿 -
Good morning
皆様おはようございます来週の半ばあたり恐羅漢の天気予報で雪マーク出てましたよ~~たくさんの新雪を期待してますどうか、天気予報がはずれませんように…みんなで祈りましょう本日のゲレンデ状況[天気] くもり[気温] 1℃[積雪] 135cm[道路状況]ノーマルタイヤ、スノータイヤの方共にチェーン不要です。落石、所々に凍結ありなのでお越しの際はご注意ください。そして、これからのトップシーズンに向けてますます盛り...
0 コメントの投稿 -
雨でしたが・・・
お久しぶりです!やんみーです3連休いただいて、しばらくオソラを離れていました久々戻ったオソラは、残念ながら雨で・・・それでも明るく元気な皆様にお越しいただき、私も元気を貰えましたぁーそんな今日、スタッフYちゃんにゲレンデハンターをお願いしました福岡からお越しの、同じ職場のお仲間さん温泉入って帰りたいとおっしゃっていたそうですが、入られましたか・・・ね?続いては・・・スノーボードショップの店員さんと...
0 コメントの投稿 -
発見!!!
みなさんおはようございます最近は雨が多く、雪が降らないので積雪状態もあまりよろしくないので、早く新雪が降るのが待ち遠しいですね!天気予報雪マーク、出ないかな~話は変わりますが、昨日ロッジ内のテーブルを拭き拭きしていたら、こんなものを発見~~~お客様がティッシュに落書きをされてました可愛い~~と独り言をしゃべっていて、周りから見たら完全に変な人だったでしょうね(笑)まだまだありますよ!これはみなさんご...
0 コメントの投稿 -
沖縄から!
こんばんは今日は朝のブログで宣伝してましたが、沖縄から修学旅行の学生さんが来てくれました~(*^_^*)その様子をレポートしますねスノーボードを履いている様子!お昼にはロッジの人気メニュー〝カツカレー”を食べてましたよ~たくさん運動した後はガッツリ食べたくなりますよねこちらはゴムボートで滑っているところです!ジップラインでビューンと滑り降りてますこれ、めっちゃ楽しそうジップラインは夏のキャンプ場の時期にご...
0 コメントの投稿 -
イベント盛りだくさん★
おはようございます昨日は午後からあいにくの空模様でしたが・・・今現在、恐羅漢の空には星がきれいに見えております今日はなんと・・・沖縄から修学旅行の学生さんが遊びに来てくれますたくさん楽しんで、ゲレンデを満喫していただきたいですね恐羅漢は、天気がいいと山頂からとてもいい景色が見られるので、是非そちらもご覧いただけたら嬉しいです本日のゲレンデ情報です。[天気] 晴れ[気温] -4.5℃[積雪] 155cm 山...
0 コメントの投稿 -
必見!!!!
突然ですが、、、、、、、みなさん、これは一体どこにあるでしょうか!!!!!!!!!!!!!!!?恐羅漢山で探してみてくださいね見つけた方はいいことある……かも゚+.(・∀・).+゚.。oO...
0 コメントの投稿 -
こんばんは♪
皆様こんばんは~♪本日は安芸太田町から筒賀小学校、殿賀小学校、上殿小学校の皆さんにお越しいただきました(*^^)皆様にも朝の準備運動の様子をお届け三校の生徒さんが混ざって一緒にされているようですみんなでアキレス腱をぐーっと伸ばしてますねみんなで手をつないで微笑ましいですね~これはジャンプをしているところですね撮り方が下手で伝わりにくいですねすみません写真を撮っているときに生徒さんたちが元気にあいさつして...
0 コメントの投稿 -
はじめまして♪
おはようございます昨日の日中は温かくなりましたが、朝晩の厳しい冷え込みは続いています来場される際は十分に気を付けて下さいね!!本日、火曜日は恐羅漢ポイント20倍お得に楽しく滑れるチャンスですので、ぜひぜひご来場ください!今日の天気[天気] 晴れ[気温] -2℃[積雪] 155cm 山頂185cm[道路状況] ノーマルタイヤの方は、チェーンの携行をお願い致します。スノータイヤの方も、雪崩、凍結にはご注意下さい...
0 コメントの投稿 -
本日のオソラ♪
こんばんは今日は朝から、いいお天気でした!山頂から見渡してみると。。じゃじゃーん!!ブナ山頂からの眺めですスタッフKさんが撮影してくれましたっ晴れの日はこんなに見晴らしがいいんですね~実際に山頂に登って見てみたくなりますね!そして~山頂で出会った4人組さん絶景をバックにパチリ☆北九州から来てくれましたそして、ゲレンデの下でも撮影を頼むと快くこんなナイスポーズを決めてくれたんです~なかなかこんなポーズ...
0 コメントの投稿 -
もうすぐ2月☆
おはようございます昨日で1月最後の週末が終わりましたねコスプレライダーなどのイベントもあり、皆様のおかげでたくさんの盛り上がりを見せる事ができました~しかし、まだまだオソラは終わらない!!!!!!2月もまだまだイベント盛りだくさんで突っ走りますよということで…2月1日(土) 第4回恐羅漢節分祭開催します雪投げ、鬼退治、餅つきなど大人も子どもも楽しいこといっぱいです詳細は恐羅漢ホームページをご覧くださいさら...
0 コメントの投稿 -
゚+.2014☆コスプレライダー.+゚.。
こんばんは本日は待ちに待った!【2014☆コスプレライダー】が開催されました°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪昨日の雨もどこへやら、昼前からは雪が降り始めました雪に変わってくれて、本当によかった。。ではでは、お待ちかねのイベントの全貌をご紹介しましょうロッジ前に続々とコスプレライダー達が集まりました後ろから激写コスプレライダーの後姿、何とも言えない可愛さですねくまモン・りらっくま・スーパーサイヤ人ベジータガチャピ...
0 コメントの投稿 -
雪にかわるカナ??!
昨日は多くのお客様にお越しいただきました特に団体様が多く、ロッジ駐車場はバスが沢山並んでました駐車場係のスタッフが、バスがきれいに並ぶようにうまく誘導できたらしく、「見てみてー」とばかりに言ってきたので撮ってみました・・・うん撮る角度が悪かったカナちょっと伝わりにくかったですね本日も早朝5時からヒエ畑ゲレンデ営業中ですその他のリフトも、7時30分より順次営業開始予定となっております本日のゲレンデ情...
0 コメントの投稿 -
明日は【2014☆コスプレライダー】
こんばんは今朝の早朝営業はたくさんのお客様に楽しんでいただいたようですそして~本日のお昼のゲレンデはこんな感じです昼ごろからぽつぽつ降り出した雨は、現在止んでますよ~コチラの皆さんは県内から滑りに来たそうな~私もボードの練習中で、ターンを練習してるんですが。。。体重移動が難しいっ(>_...
0 コメントの投稿 -
おはようございます☆
一昨日に続き、昨日も多くの小中学生がスキー教室を行われ、大変賑わってました↓開会式皆さん真剣ですね↓準備体操・・・“後”の映像撮影間に合わずでした笑↓みんな楽しそうでした↓ポーズ決まってますね撮影協力ありがとう本日は、早朝5時からヒエ畑ゲレンデ営業中ですその他のリフトも、7時30分より順次営業開始予定となっております本日のゲレンデ情報【積雪】 180cm【天気】 曇【気温】 4℃【道路状況】 ...
0 コメントの投稿 -
こんばんは~♪
皆様こんばんは~(*^^)v本日も引き続き恐羅漢は晴れ空でしたね~しかし明日からの週末は少し天気がすぐれない模様…雨が降らないことを祈るばかりですそして明日は早朝&ナイター営業を行いますよヒエバタゲレンデにて朝5時~7時半まで、ナイター営業は17時半~21時半まで行います(*^_^*)早朝営業は日曜も引き続き行いますので、ぜひぜひお越しくださいねヽ(^o^)丿暗い中ライトで照らされながら滑るのもまたいつもと違った楽しみが...
0 コメントの投稿 -
恐羅漢カップ2014 大会要項
3月2日開催【第3回 恐羅漢カップ】大会要項作成しましたので下記より確認宜しくお願いします。◆◇第3回 恐羅漢カップ◆◇※スキー大会となっております。...
0 コメントの投稿 -
今朝は固めです。。。
おはようございます今朝は-2℃と、それほど寒くないですが、昨日久々に良い天気だったため、日中に緩んだ雪が、ガリガリになってしまってます。。。が!!本日も晴れの予報が出てるので、日中はまた緩んでくれるのでは・・・と、同時に皆様日焼けにはご注意くださいね雪山での日焼け・・・油断されてる方が多いのですが、真夏並みに焼けますなんて事になりかねないので、ゴーグルまたはサングラスのご準備を今朝のゲレンデ状況【天...
0 コメントの投稿 -
晴れ空♪
皆様こんばんは~~今日は気持ちの良い晴れ空でしたね最近吹雪が続いておりましたので久々の快晴に心も晴れ晴れです~ヽ(^o^)丿しかしスタッフKさんが夕方半袖で働いてたのはちょっとびっくりしました(笑)確かに暖かかったですけどね!(笑)もう一人のスタッフKさんにいじられてましたよ°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪そして本日は久々の!素敵なお客様をご紹介のコーナーです(勝手にシリーズ化(笑))福岡からお越しの新婚さんのお二人です~...
0 コメントの投稿 -
寒いですね!
おはようございます今朝は、-9℃まで気温が下がり寒い朝となってますそんな朝早く、リフト準備を頑張るスタッフを発見!新人スタッフの2人です恐羅漢の期待のニューフェイス!よろしくお願いします今日の天気予報[天気] 曇[気温] -9℃[積雪] 205cm・山頂235cm[道路状況]ノーマルタイヤ チェーン着用スノータイヤ2駆 チェーン携行スノータイヤ4駆 チェーン必要なし朝一、圧雪直後のゲレンデは思わず滑りたくなっちゃいます...
0 コメントの投稿 -
リフト運行時刻改定のお知らせ
...
0 コメントの投稿 -
今日のオソラ♪
こんにちは本日のオソラカンはパラパラ雪が降るくらいで、昨日より視界良好でしたここ何日かの雪で周りの木々も真っ白になってますね明日の天気予報は晴れとなっております青空の下、圧雪のかっかったゲレンデを滑りに来てくださいこちらは愛車の圧雪車を調整中のベテランスタッフIさんですこんなところに入ってました人がすっぽり隠れちゃうくらい大きいんですねえまた明日もいい感じに圧雪をお願いしまーす道路の凍結などには十...
0 コメントの投稿 -
積雪2m越え!!!
昨晩も雪が降り続き、ついにっ!!!積雪が2mを越えました現在も降り続いており、また気温も-8℃と冷え込み、ゲレンデはしっかり締まった圧雪バーンとなっております今朝のゲレンデ状況【天気】 雪【気温】 -8℃【積雪】 205cm(新雪15cm) 山頂235cm【道路状況】 ノーマルタイヤのお車の方、2駆スタッドレスタイヤのお車の方はチェーンの着用を、 4駆スタッドレスタイヤのお車の方はチェーン携行をお願いします。【...
0 コメントの投稿 -
ドカ雪!!☆
お疲れ様でーす今日もずっと雪が降り続いていました今シーズンは、本当によく降りますね吹雪く事はほとんどありませんでしたが、かなりの降雪量だったので、ウェアを白くして戻って来られるお客様が多かったですそれでも遅くまで滑られているお客様が多くいらっしゃいましたそんな今日の夕方・・・防寒長靴で歩いてみましたすると・・・ビッグわんちゃんが顔だけに駐車場の車も・・・ロッジ前のウッドデッキも・・・降雪は、今晩も...
0 コメントの投稿 -
新雪♪
おはようございます!最近は雪の量が一気に増えていますね~山頂2m越えなんてすごい!!!今現在も雪が降っておりますよしかし道路状況は凍結注意と言うことなので、皆様くれぐれも気を付けてお越しくださいね(>_...
0 コメントの投稿 -
階段造り☆
こんばんは今日のゲレンデは、スキーをされていたお客様いわく、『午前中が良かった』そうです日中新たに降り積もった雪は、ちょっと水分多めで重かったみたいです。。。現在も降り続いておりますが、粉雪に変わって欲しいですねっところで・・・ロッジやリフト券売場の出入り口など、積もった雪が踏み固められ、ツルツルになっている場所があります積もった雪を削る事で、階段を作り、転倒防止を心がけているのですが・・・私も昨...
1 コメントの投稿 -
圧雪バーン、良い感じです♪
おはようございます昨晩はほとんど降雪がなく、積雪量に変化はございませんが、なかなか良いコンディションになっております圧雪バーンをお楽しみいただけると思います今朝のゲレンデ状況【天気】 曇【気温】 -4【積雪】 180cm【道路状況】 ノーマルタイヤのお車の方はチェーンの着用を、 スノータイヤのお車の方はチェーン携行をお願いします。 全体的に凍結がございます。 また、雪の予報も出ておりますので、しっか...
0 コメントの投稿 -
山頂ついに2m越え!!!大盛況☆・・・&お願い。
昨晩からの降雪で、今朝は山頂の積雪が215cm!!ついに2Mを超えましたまた昨日とは違い、吹雪く事もなく、ご来場された皆様には、楽しんでいただけたのではないでしょうか?ただ・・・ゲレンデだけに雪が降るわけではなくゲレンデの積雪量が増えれば、それと同じくらい、道路にも降雪がございます今日は、道中進めなくなられたお客様が多くいらっしゃいました除雪やパトロールのスタッフも全力で対応させていただいております...
0 コメントの投稿 -
乗り物シリーズ☆
おはようございます!先日ブログで圧雪車の紹介がありましたが、今日は引き続き第二段じゃん!!!!!!!!!!そう!スノーモービルですみなさんも恐羅漢でお見かけすることがあるかもしれないですね圧雪車とはまた違ったかっこよさがありますよね~~私にはビッグスクーターのように見えます(笑)これ実は二人乗りができるってみなさんご存知でしたか???私は知らなくて先日従業員からそれを聞いてびっくりしました(笑)無知で...
0 コメントの投稿 -
ナイター営業中です!!
こんばんは本日は風が強く、ふぶきがすごいですねそんな今日も、17時30分から21時30分までナイター営業中です17時から17時30分の間は圧雪作業が入ります雪が吹きすさぶ中圧雪車は進む~圧雪中は危険ですので、ゲレンデ内に入らないようにお願いします。そしてそしてロッジは21時30分まで一部のごはんメニューを提供してますブナ坂レストランは21時まで休憩所として開放しておりますしかも明日は早朝営業で、5時から営業開始ですそ...
0 コメントの投稿