-
オミナエシ
雨もひと段落し、天気も回復してきました道端には秋の七草であるオミナエシがきれいに咲いています。春の七草と違って食べるのではなく鑑賞して目を楽しませてくれます。...
0 コメントの投稿 -
morimin参上!!
当町・安芸太田町のマスコット的存在モリミンと一緒に記念写真...
0 コメントの投稿 -
あっという間
ジップラインで使用した手袋を干してますが好天で、あっという間に乾きます...
0 コメントの投稿 -
本場仕込みのジップガイド開催!!!
ジップラインの本場のNZから、ROBさんがやってきましたやっぱりはじめは、みなさん 緊張気味かなほとんど英語でのインストラクションが続きます。ジェスチャーも交えて、 丁寧に進めます。いよいよ本番!!勢いよく 空にかけていきますやっぱり最後は ROBさんでした...
0 コメントの投稿 -
カブトムシ
カブト虫 捕ったど~って感じです。大きさは小ぶりですが、立派な雄です。街灯や樹液の出ている木に集まってきます。ミヤマクワガタにも運が良ければ出会えます...
0 コメントの投稿 -
2013-2014 早割シーズン券販売のお知らせ
皆さ~ん、こんばんは。今日も暑かったですね。でも、あと4か月で、スノーパーク開きを行う予定です。冬~~、早く、来~~~い♪ってことで、本日8月9日より、2013-2014 シーズン券の販売を行います。詳しくは、↑をクリックしてね (o^∇^o)ノお申込み・お問い合わせを お待ちしてま~す。ε=ε=ε=ε="φ(*゚ー゚)φ" スキー...
0 コメントの投稿 -
恐羅漢のはちみつ
恐羅漢のはちみつの販売を開始しました恐羅漢山には過去に伐採されなかった多くのとちの大木があり、春先にたくさんの花を咲かせます。そのとちの花からせっせとミツバチがミツを運び、良質なはちみつが採れます。一般的にとち蜜はクセがあると言われているようですが、味に奥深さがあり、特にフルーツ・乳製品によく合います。恐羅漢ではもちろん、戸河内ICにある道の駅「来夢とごうち」で販売をしています。今後もインターネット...
0 コメントの投稿 -
虎の尾
今年も虎の尾がきれいに咲きました4年前に駐車場ののり面に10本程度植えましたが、年ごとに少しずつ増えています。のり面いっぱいになるにはもうしばらくかかりそうですが…(^-^;...
0 コメントの投稿