-
ありがとうございました。
恐羅漢の今シーズンの営業は、本日3月27日をもちまして終了させて戴きます。今シーズンは12月26日から本格的な営業が始まり、94日間という近年にないロングシーズンとなり、多くの方々に恐羅漢を楽しんで戴きました。これから、来シーズンに向けて準備を開始しますが、より良いスキー場を目指して従業員一同努力してまいります。皆様のご来場、誠にありがとうございました。...
-
後2日です
恐羅漢の今シーズンは3月27日(日)までという事で、後2日になりました。現在、雪が降っており、新雪は15㎝超となっています!!今年は豊富な雪に恵まれ、久しぶりのロングシーズンになりました。明日は立山ゲレンデ、ヒエバタゲレンデ、ブナ坂ゲレンデの営業を行います。恐羅漢の滑り収めの新雪をお楽しみくださいませ!(^^)!...
-
あと少しです
本日はあいにくの空模様になっておりますが、ご来場の皆様は残雪の残り少ないシーズンを楽しまれております。今シーズンは明日21日をもちまして終了させて戴く予定でしたが、来週も寒気が入り雪が降る予報が出ています。22日から25日までは休業させて戴きますが、26(土)、27(日)を営業し、27日をもって今シーズンの営業を終了させて戴きますので、最後まで恐羅漢スキー場をお楽しみくださいませ。ちなみに、全山の営業を予定してお...
-
またまた!
今日もまたまたいい雪が降っており,ロッジ前で-3℃,新雪が15㎝余り積もっています。週末にかけていいコンディションになりそうです。残り少ないウインターシーズンを広島県最高峰の恐羅漢スキー場の天然雪でお楽しみくださいませ。...
-
東日本大震災義援募金箱
今日は花粉?でしょうか山全体が霞みかかっています。明日,明後日と雪の予報が出ています。今シーズンも終了まであと少しですが,新雪の期待ができそうです(^_^)/恐羅漢ではシーズン終了間近ですが,東日本大震災の被災者の方々に協力できればと,ロッジ売店に義援募金箱を設置しました。ご来場の皆様の温かいお志をお願いいたします。...
-
間もなく…
東日本では大変な災害が起きており、被害にあわれた方々及び関係者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。恐羅漢は、今年は3月も十分に雪があり、久しぶりのロングシーズンになりました。今シーズンは3月21日(月)まで営業をする予定で、その後は状況が良ければ26(土)、27(日)の2日間を営業する予定です。レストハウスとセンターハウスの今シーズンの営業は終了させて戴きましたのでご了承くださいませ。なお、レストハウスのトイ...
-
まだまだです
今日もいいコンディションが続いています。新雪も5㎝位と多くはありませんが、気温も氷点下でこの時期としては最高です。ここ数年は3月にほとんど雪がなかったということもありますが、まだまだいい雪ありますので、広島県最高峰での春スキーをお楽しみくださいませ。明日からの週末もいいコンディションが予想されますが、朝晩は道路の凍結の恐れがありますので、ノーマルタイヤの方はタイヤチェーンを携行してください。...
-
またまた雪です
今日は元々雨の予報が出ていましたが、さすがは恐羅漢??という感じで雪が降っています。気温は-1℃くらいですが、寒気が残っているおかげでいい雪になっています。明日にかけての新雪を期待します。3月も2週目に入りましたが、まだまだシーズンは続きます!(^^)!『恐羅漢の春スキーキャンペーン』も好評です!!滑り納めにはまだ早い!お得価格で皆様をお待ちしておりますので、残り少ないシーズンをご堪能くださいませ。...
-
3月最高!!
今日は朝一最高です!!ロッジ前‐8℃と気温も低く、昨日までの新雪が程よく締まっています。近年の3月にはないコンディションで、これがいつもの恐羅漢という感じです。『恐羅漢の春スキーキャンペーン』も好評です!(^^)!大人9時間券4,900円が 平日2,500円、休日4,000円に!! そして、子供9時間券3,000円が 2,000円に!!さらに12:00からの午後券が 2,000円になります。滑り納めにはまだ早い!お得価格で皆様をお待ちしておりますので、...
-
いい雪です!!
今日は非常にいい雪が降っており、ロッジ前も‐3℃と気温も低めです。「春スキーキャンペーン」も好評でご来場のお客様は思いっきり楽しまれています。週末も向けてもいいコンディションが期待できそうです!(^^)!...
-
3月になりました。
今日から3月です。今日の恐羅漢は、午前中は雨が降ったり止んだりとあいにくの天気でしたが、先ほどから曇りになっています。今晩から寒気が入ってきて3日間雪の降る予報が出ており、積雪も150㎝を超えていますのでまだまだ期待ができます。(^_^)/恐羅漢は、標高が高く湿度の上がりにくい地形のため、シャーベット状の事もありますが、雪質がいいことが多く、天然雪ならではの本格的な滑りが楽しめます。今シーズンスキー場に行き...