-
日が長くなっています
今朝は-5℃まで気温が下がり、ゲレンデは結構なアイスバーンになっていましたが、昼を過ぎる頃には緩んでました。明日は雨の予報が出ていますが、降り始めが夕方からの予報に変わっていますので、日中は何とか天気が持てば…という感じです。日が長くなっているので皆さん遅くまで滑られていました。恐羅漢では、3月1日より「恐羅漢の春スキーキャンペーン」を行います。日頃から恐羅漢をご利用して戴いている皆様並びに今シーズン...
-
ロッジ子どもの間
間もなく2月も終わりますが、ゲレンデにはまだまだ雪があります。ここ2,3日は気温が少し高めでしたが、明日は少し気温が下がりそうです。恐羅漢ロッジには畳の間に続き、子どもの間ができました。広くはありませんが、レストハウスのキッズルームと同様、お子様連れでのご利用になります。...
-
暖かく…
早朝はアイスバーンとまではいきませんが、硬く締まっていました。日が高くなるにつれ、気温が上昇し一時は10℃を超え、今日も暖かい一日となりました。春スキーには少し早いかもしれませんが、皆様悠々と楽しまれていました。朝夕は気温も下がるので、午前中の締まったゲレンデはお勧めです!(^^)!...
-
バッジテスト
今日も穏やかな一日でした。早朝は‐5℃と気温も低く、がっちり締まったゲレンデでしたが、日が高くなるにつれ徐々に緩んできました。本日はテクニカル・クラウンのバッジテストが行われ、それぞれ5名ずつ計10人の方が受験をされました。去年、一昨年と一人の合格者も出ることはありませんでしたが、今年は見事クラウンに合格された方が1名いらっしゃいました。合格された方は更なる上(クラウンの上は…??)を、残念ながら合格に届か...
-
こどもの日
今日の土曜日は非常に穏やかな天気になっています。早朝の内黒峠は‐10℃を軽く超えていましたが…本日はキッズデーということで、小さなお子様も来られており、寅さんやくまさんなどの動物たちと戯れて微笑ましい光景です!(^^)!...
-
雪です!!
昨日の雨も再び雪に変わりました!!ロッジ前の気温は0℃位と下がっていませんが、やっぱりスキー場なので雨よりは雪ですよね(^_^)/今のところ新雪は5㎝位です。明日からの週末の天気予報は晴時々曇となっているので、徐々にコンディションは上がっていくと思われます。...
-
雨ですが…
昨日の素晴らしい青空とは一変し、今日はあいにくの雨模様となってしまいました。ロッジ前の温度は4℃位ですが、明日は弱い冬型になると予報が出ていますので、期待をしています。激しい雨ではないので、恐羅漢に来られた皆様はせっかく来たんだから雨に負けるな~と滑られています。...
-
青空~!!
今日は久しぶりに青空が広がりました。その分気温が下がり、ロッジ前は午前6時に‐9℃まで気温が下がり、ゲレンデは最高の状態です。雪も多く、最高の天然雪を楽しめるでしょう!!...
-
屋根の高さ
昨日の大雪とはうって変わり今日は雪が降っていますが、穏やかな天気になっています。ロッジ前の気温が10時現在‐2℃ということでいい感じのコンディションです。ロッジ前の積雪は多く、はしごを掛けないと上がれない屋根にそのまま上がれます^_^;えっ屋根ここ??という感じです。スーキー立ても屋根より高いところにあります。今年はロングシーズンでしょう!!...
-
いいですよ♪
今日は3連休の初日ですが、天気も予報程は雪が降らず、終日小雪がちらつき、ロッジ前も一日中氷点下という最高のコンディションでした(^_^)/明日も雪の予報が出ていますが、気温も低くコンディションはいいと思われます。朝のうちはガスが濃く出ていましたが、氷点下だったので綺麗な霧氷ができていました。今日は比較的スキーをされているお客様が多くいらっしゃいました。...
-
穏やかです
今日もいい天気になっています。気温は徐々に上がってきていますが、ゲレンデはよく締まり少し硬めです。山頂付近の小さな木々は雪の下なので、グリーンシーズンの雰囲気とは全く変わり、広々としています。今夜から天気は崩れるといっていますが、久しぶりに新雪くるかもです。...
-
第1回恐羅漢節分祭
今日は穏やかな晴天の下「第1回恐羅漢節分祭」を行いました。雪投げ鬼退治や、トチ餅つき体験、人間ロケットコンテスト等様々なイベントを多くの皆様に参加して戴き、盛大に終わることができました。来年以降も継続してできるイベントになるよう、頑張ります!!鬼は~外!!どっこいしょ~どっこいしょ~♪天然雪の大海原へジャ~ンプ(^_^)/...
-
案内看板
今日も曇りや晴れの穏やかな一日になりそうです。午前6時時点でロッジ前は‐5℃でゲレンデはいい感じに締まっています。今年は中国地方のあちこちで観測史上最高の降雪を記録しているようで、恐羅漢も豊富な雪に恵まれています。恐羅漢の積雪は200㎝を大きく超えていますが、案内看板は199㎝よりも多く表示することができないため、??と思われる方も多いかと思われますが、表示ミスではありませんのでご了承ください(^_^)/...
-
超300㎝!!
本日から2月が始まります。今日は曇りの天気になっていますが、昨日までの大雪でカヤバタ上部の積雪は300㎝を超えました!!300㎝を超えるということはなかなか経験のできることはないでしょう。ということで、今シーズンは久しぶりにロングシーズンが期待できそうです。雪はフカフカで深すぎてどこにいるか分らなくなる??ような状態です(^_^)/...