1. いい雪♪

    いい雪♪

    2010年も今日で最後です。恐羅漢は天然雪で営業をしているため、毎年年越しに営業ができているとホッとします。今年は12月26日から全山の営業になっておりますが、多くの皆様に感謝申し上げます。今日もいい雪が降っています!!湿度&気温も低く、最高の状態です。新雪にはまり込み、楽し~♪と雪まみれで言われています。数日前に比べさらに増雪し、圧雪車もこんな事になっています(^^)...

  2. 圧雪車が…

    圧雪車が…

    今日は今のところ空からは何も降ってなく、曇りの滑るにはちょうどいい感じです♪天気予報では、これから年末年始にかけ雪が降る予報になっていますので、一休みです。中型の圧雪車があっという間に埋もれてしまい、冬景色に様変わりしました。周りには誰も入っていないので、ふかふかの新雪の中にダイブするととても楽しく、ストレス解消にはもってこいでしょう(^^)...

  3. 全山営業です!!

    全山営業です!!

    今日はヒエバタ、ブナ坂を含む、今シーズン初の恐羅漢全山営業です。昨年は12月18日に全山営業を開始したので、1週間遅れです。現在、積雪は40㎝位で、雪はまだまだいくらあっても困らないので、しっかり積もって~♪という感じです。急な営業開始にも関わらず、お客様にご来場いただいており、転んでも痛くない?ふかふかの天然雪を楽しまれています!...

  4. ホワイトクリスマスですが…

    ホワイトクリスマスですが…

    皆さんMerry Christmasです(^^)今日はとりあえあえず、ホワイトクリスマスになっていますが、まだ営業ができる程の積雪はありません。積雪は現在10㎝余りで、気温は低くいい雪が降っているので何とか営業したいのですが…最近スキーやスノーボードのバッジテストについてのお問い合わせが増えてきました!!バッジテストの詳細については、http://blog.goo.ne.jp/osorass にてご確認ください。...

  5. 試乗会

    試乗会

    今日は時折小雪がちらついており、気温も何とか低めです。シーズン初めということでまだ雪の量は少なめですが、広島県最高峰の恐羅漢の天然雪を皆さん楽しまれています。また、本日広島のスノーボードショップのボード試乗会が行われています。参加は無料でニューモデルに乗ることができます。明日も行う予定ですが、今シーズンは何回か試乗会の開催を考えておりますのでこまめに情報をチェックしてください。...

  6. もう少し!

    もう少し!

    今日は久しぶりにゲレンデが白くなっており、今も降り続けています。ただ風が非常に強く、もう少し落ち着いてくれないと溜まらない感じです。何とか再オープンできるほど積もればいいのですが…ロッジの近くに小慣れた狸がいたのですが、寒さの影響でしょうか最近姿を見なくなりました。...

  7. いちじ

    いちじ

    オープンして3日目が終わりましたが、積雪の減少でコンディション悪化のため、明日より営業を一時休止することとなりました。ただ、今日来られたお客様は、今シーズンの初滑りを楽しまれていました(^^)次回は15日くらいから寒気が入ってくると予報が出ていますので、まとまった降雪を期待ます。ゲレンデの下部の見た目は雪がありますが全体的にはまだらになってしまっています…...

  8. 早く降れ降れ!

    早く降れ降れ!

    営業を始めて2日目ですが、思ったほど気温が下がらず、ゲレンデの雪は少なくなってきました。ただ、お客様は、天然雪での初滑りを楽しんでおられました。明日は営業をしますが、それ以降は天気次第という感じです!!恐羅漢ロッジに畳の間ができました。滑って疲れた後やお子様連れのお客様にはゆっくりとご利用していただけます。...

  9. いよいよ??

    いよいよ??

    恐羅漢は昨日から降り始めた雪が15㎝位積もりました。滑ることはまだできませんが、このまま降り積もりましたら営業を開始します。気温も現在‐2℃でいい雪が降っています。...

  10. 小春日和?

    小春日和?

    恐羅漢の昨日は非常に強い風雨となり道路には落ち葉が散乱しています。台風一過ではないですが、今日は気温も高く穏やかな一日となりそうです。天気予報では、来週火曜日辺りから冬型になり天気が崩れるといっており、今シーズンの営業が始められるかもと期待をしています(^^)例年のことですが、この時期は天気予報が大変気になります。...